大阪府岸和田市の児童養護施設「岸和田学園」にて、ポン菓子作りの実演を行ってきました。
2歳ぐらいの小さな子供から中高生ぐらいまでおよそ30人程の元気な笑顔が明るく歓迎してくれる中、
予め作ってきたポン菓子を配りつつ、準備を進めます。
「これはなぁに?」
「どうやって作るの?」
ポン菓子を知っている子供も知らない子供も興味深々です。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。
「リサイクルを行うことで実現できるドネーション」というテーマにおいて、ひとつの形かも知れません。
岸和田学園の皆様、ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします!