極東基地 STREET LONDON by 日本極東貿易 @小田急町田 英国展 5F 催物場
🇬🇧✨極東基地 Street LONDON by 日本極東貿易
📍駐屯地:小田急百貨店 町田店 5F 催物場🗓
🗓 2024年4月2日(火)〜4月7日(日)
「アヴァンギャルドで行こう。」
英国の伝統×クラフト×ストリートを再構築。
極東基地が仕掛ける、ロンドンカルチャーに注目した雑貨・ファッションフェアが町田に上陸!
上質と個性が交差する、特別な6日間へ。
🔸 注目のブランドとコレクション 🔸
1. MARTON MILLS CO LTD(マートンミルズ)
タータンを製品オーダー会(オーダー料金無料)
1931年創業・英国イングランドのタータン織元。
正統スコティッシュタータンを製織
タータン製品オーダー会(オーダー料金無料)を開催!
ハイランドオーバーオール(高地作👗
スコティッシュキルトスカート(オーダー可)
パンク心くるすぐるボンテージパンツ(サイズオーダー対応)
英国タータンの「本物」を、あなたのスタイルに。
2. ART IS FASHION
🖼 アートを「見る」から「纏う」へ。
18世紀ロココの画家フランソワ・ブーシェ《アドニスの目覚め》など、名画を再構築した前衛のコレクション。
3.リントンツイード(リントン社)
100年以上の歴史を持つ、英国ファンシーツイード。
かのココ・シャネル伝説の織元。
ツイードのマント・ショール・ジャケットなど、
現代のエレガンスと伝統をミックスしたスタイルを提案します。
4. LIBERTY FABRICS(リバティ・ファブリックス)
1875年創業、ロンドンの名門リバティ百貨店が伝説のファブリック。
シルクのように優しい「タナローン」コットンに、クラシックな
花柄やアートプリントが躍る。
ブラウス・ワンピースなど、日常にアートを取り入れる服が勢ぞろい。
5. ウィリアム・モリス(ウィリアム・モリス)
19世紀英国の美の革命児。ウィリアム.モリスのデザインを用いた、クラフト感のあるコート・ブラウス・襟付けなどを展開。
職人の手仕事が感じられる、時を超えるファッションです。
6. unknownmaterial by 日本極東貿易
🇬🇧英国の伝統素材を再構築する、アップサイクル・リメイクブランド。
MARTON MILLSのタータン、LIBERTY、WILLIAM MORRISのファブリックを使用し、
世界にひとつだけの服を製作。
1点ごとに表情が違う「再構築されたクラシック」をお楽しみください。
—
着たくない服は着ない。
聴きたくない音楽は聴けない。
やりたくないことはしない。
アヴァンギャルドで行こう。
極東基地
—
🛍日本極東貿易
〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央2-12-8
TEL:06-6940-0789
#日本極東貿易
#MARTONMILLS
#小田急町田店 #英国展
#スコティッシュタータン
#キルトスカート