日本極東貿易 POPUP @阪急うめだ本店10Fスーク 北街区店舗区画

【日本極東貿易 POPUP in 阪急うめだ本店】
場所:阪急うめだ本店 10F スーク 北街区 店舗区画
期間:2025年4月10日(木)〜4月22日(火)

2週間限定のロングPOPUPイベントを開催いたします。
2週目からは、「モヒカンポシェット」さんのお誘いで、
同フロア・10F スーク3番小屋にも出展いたします。

※北街区では、日本極東貿易メンバー以外のスタッフが販売を行う場合があります。
気になる方は、お気軽にDMなどでお問い合わせください。

■ 出展ブランド・クリエイター紹介

【1】MARTON MILLS CO LTD(マートンミルズ)
1931年創業。スコットランド伝統のタータンを織り続ける老舗ファクトリー。
・日本唯一のスコティッシュタータン専門ブランド
・特別企画「タータン製品オーダー会」(オーダー料金無料)
・注目新作:ハイランダーオーバーオールクラシック
伝統とモードの境界を超えるタータンの魅力を、ぜひ会場で体感ください。

【2】ART IS FASHION
「アートを纏う」をテーマにしたファッションとアクセサリーのブランド。
日常をキャンバスに変える、感性豊かな一点物が並びます。

モチーフ例:
・フランソワ・ブーシェのロココ絵画
・ギリシャ神話「アドニス」
・マリー・アントワネットとポリニャック伯爵夫人の肖像
・天使の絵画など幻想的な世界観

【3】LINTON(リントン社)
シャネルツイードの供給元としても知られる英国老舗のファブリックメーカー。
上質な織りと独自の色彩を用いた、美しく気品あるツイードアイテムを紹介します。

【4】Unknown Material by 日本極東貿易
リメイク × アップサイクルで生まれる一点物の衣服。
役目を終えた素材に新たな命を吹き込み、唯一無二のファッションを創造します。

【5】LIBERTY FABRICS(リバティ・ファブリックス)
1875年創業、ロンドンの名門百貨店「リバティ」が手がけるファブリックブランド。
アール・ヌーヴォーにルーツを持つ繊細なプリント。
まるでシルクのようなタナローンコットンによる小花柄やアートプリントの服は、
ワンピースやブラウスなど、日常を少し特別に彩ります。

【6】ウィリアム・モリス
19世紀英国アーツ・アンド・クラフツ運動の巨匠、ウィリアム・モリスの意匠を取り入れたアパレルライン。
Morris & Co.の世界を再解釈したコート・ブラウス・付け襟などを展開。
職人技と美術が融合した衣服が揃います。
ーー
着たくない服は着ない。
聴きたくない音楽は聴けない。
やりたくないことはしない。
アヴァンギャルドで行こう。
極東基地
ーー
【SHOP INFO】
〒540-0003 大阪市中央区森ノ宮中央2-12-8
TEL:06-6940-0789
日本極東貿易

#阪急うめだ本店
#日本極東貿易
#スコティッシュタータン専門店
#タータンスカート
#MARTONMILLS

Follow me!